BELLAGIO NISHIJINJURAKU2 べラジオ 西陣聚楽Ⅱ
- 2017年3月建築
- 1K・1LDK・1LDK+WIC
五山の送り火「左大文字」を望める京都住まい
物件の特徴
- 京町屋に倣った縦格子と、瓦葺の深い庇が印象的な地上5階建て和風マンション
- ウォークインクローゼットがあるタイプもあり、洋服好きに嬉しい間取り
- 玄関や洗面所に備え付けの棚があり、日用品やよく使うアイテムを収納可能
- 近隣の寺社では四季折々の行事が行われ、風情ある環境が楽しめます
ROOM部屋
間取り
3種類(1k,1LDK,1LDK+WIC)、5タイプの間取りがございます。
室内写真
室内設備
仕様
- フローリング
- エアコン
- 大容量クローゼット
- 室内洗濯機置き場
- ペット飼育可能
- 24時間換気システム
- BS・CS対応※別途チューナー要
- 住戸内バリアフリー対応
- ウォークインクローゼット※Bタイプ
- 可動式間仕切り※1LDK
玄関・セキュリティ
- 耐震枠付玄関ドア
- 鎌付デッドボルト
- ディンプルキー
- 防犯サムターン
- ミラー付シューズボックス
- 上下ダブルロックキー
- モニター付きインターホン
- 玄関オートライト
バス・トイレ・洗面所
- バス・トイレ別
- 三面鏡付洗面化粧台
- 温水洗浄機付便座
- 浴室暖房乾燥機
- オートバス
キッチン
- システムキッチン
- 2口ガスコンロ
- シングルレバー混合水栓
- 水切り棚
COMMON AREA共用部
LOCATION周辺
アクセス
千本通りはバス便が多く、周辺の大学や駅へはバスが便利。
自転車約7分の「二条」駅はJR嵯峨野線と地下鉄東西線が乗り入れ、
京都市内の主要エリアにつながります。
-
地下鉄烏丸
「今出川」駅
自転車6分
6番出口(約1550m)
-
JR嵯峨野線・京都市営地下鉄東西線
「二条」駅 自転車7分
-
京都市営バス
「千本今出川」停 徒歩1分
※徒歩分数は現地からの地図上の計測距離で80mを1分、 自転車分数は300mを1分として計算したものです。(記載データは令和6年6月調べ)※所要時間はいずれも乗車時間で、乗り換え時間等は含みません。
周辺環境
西陣エリアは伝統工芸 西陣織の生産地。最近では住宅開発が進み、住みやすさと歴史情緒が調和した街並みが特徴だ。
周辺には西陣織の職人たちを支えた老舗店が数多く残っており、散策が楽しい。また、近隣の寺社では様々な季節行事が行われるので、興味があるものに参加してみては。
-
❶ 喫茶 静香
飲食店200m(徒歩3分)
創業1938年。元々は先斗町の芸妓さんが開いたお店を店主の親類が受け継いだもので、“静香”とは、芸妓さんの名前が由来だそう。純喫茶の雰囲気漂う昭和レトロな空間。
-
❷ 越後家多齢堂
ショップ210m(徒歩3分)
江戸時代末期創業のカステラ専門店。材料にこだわり、添加物を一切加えず手作りで焼き上げたカステラは贈答品の定番。帰省時のお土産におすすめ。
-
❸ 大正製パン所
ショップ210m(徒歩3分)
1919年創業、100年以上続く老舗のパン屋。西陣の織職人の夜食として、ながく愛された味。昔ながらのカレーパンやクリームパンが名物。
-
❹ 西陣織国際美術館
文化・教育施設500m(徒歩7分)
国宝の仏像や源氏物語といった巻物、日本美術史などを表した西陣美術織の作品約200点を展示。多彩な色糸による鮮やかな色彩や精密に織り上げる文様に職人の高い技術力と繊細な美意識を感じることができる。
-
❺ 大報恩寺(千本釈迦堂)
神社・仏閣500m(徒歩7分)
真言宗智山派の寺院で、本堂は1227年(安貞1)創建時のままで、京洛最古の古建築。毎年2月に行われるおかめ節分会や、12月の風物詩である大根焚きで知られる。
OUTLINE物件概要
- 築年月
- 2017年3月
- 種別
- マンション
- 構造・規模
- 鉄筋コンクリート造 地上5階建て
- 総戸数
- 48戸
- 間取り
- 1K・1LDK・1LDK+WIC
- 住所
- 京都府 京都市上京区元誓願寺通千本東入元四丁目
- 最寄駅
- 地下鉄烏丸線「今出川」駅徒歩20分
- 敷地面積
- 671.74㎡
- 建築面積
- 402.20㎡
- 駐車場
- 5台
- 自転車駐輪場
- 48台
- バイク駐輪場
- 8台
※本ページの内容は2024年6月21日時点のものです。
REVIEWS口コミ
本物件にお住いの方々にご協力いただいた直筆のアンケートより、口コミをご紹介します。
-
匿名様/50代/女性
4.5
住んでみて良かったこと・エピソード
ベランダが南向きでへやが明るく、冬でもポカポカ、日中はエアコンがあついくらいです。大きな通りがすぐそこなのにとても静かで、東山の大文字をみながら生活するのはとても快適です
アンケート原紙 -
K.Y様/20代/女性
4.5
-
匿名様/20代/女性
4.1
住んでみて良かったこと・エピソード
5階に住んでいたので風通しもよく日当たりもよく良い部屋だったと思います。京都に住んで良かったことは、自転車で市内のどこでも行ける所です。健康になりました。
アンケート原紙 -
匿名様/?代/女性
3.8
住んでみて良かったこと・エピソード
大文字が見えます!住んでから気が付きました。
アンケート原紙
交通の便が良いことも住んでから非常にありがたく思いました。
モニター付エレベーターも安心ですし、設備も使いやすく快適に暮らせています。しいて言うなら、自転車置場の上段は力がいるので、使いづらいと思います。 -
FM様/20代/女性
3.8
気に入っている設備
仕事等で日中は家にいない事が多いので、たくさん付いている宅配ボックスがとてもたすかっています。ありがとうございます。
アンケート原紙 -
匿名様/20代/男性
5.0
-
H.S様/30代/女性
4.5
住んでみて良かったこと・エピソード
猫と暮らせるようになったことが1番良い。可能なら2頭まで許可してほしい。留守中猫が一匹でさみしがるため。
アンケート原紙 -
Y.T様/30代/女性
4.0
-
Y.M様/20代/女性
4.5
気に入っている設備
宅配ボックスは日中家にいない時でも宅配を利用でき、時間にしばられることもなく大変便利でした。シューズボックスも沢山くつが入るし、浴室乾燥機は梅雨の時期など外に干せないときに重宝しました。
アンケート原紙 -
MY様/10代/男性
2.8
住んでみて良かったこと・エピソード
お湯をとめるのをわすれることがあるので実家でよくおこられるが
アンケート原紙
ベラジオはおゆはりのおしらせがあってべんり。上記のとおりセキュリティーの良さが特に外部からはいってこないので安心だし
ゴミもすてるのに人目を気にせずにすてられる。これからはさらにガスコンロにセンサー付きのものを使用すれば完ぺきだと思う -
H.O様/20代/女性
4.1
気に入っている設備
宅配ボックスがあると不在の時も安心でした。宅配BOXの数も多く、使いやすかった。
アンケート原紙
冬場など洗濯物が乾かないときに便利でした。 -
M様/?代/女性
3.1
-
T.N様/20代/女性
3.8
住んでみて良かったこと・エピソード
とてもキレイな部屋で、設備も整っていて住みやすいです。
アンケート原紙
セキュリティーもしっかりしていて安心できます。
おかげでマンション暮らしを満喫しています。 -
T様/30代/女性
3.8
-
T様/30代/女性
5.0
-
H様/20代/女性
5.0
住んでみて良かったこと・エピソード
学生時代の思い出になりました。
アンケート原紙 -
I.U様/20代/男性
3.3
-
T様/50代/女性
3.3
-
H.T様/50代/女性
4.0
-
M様/30代/女性
2.5
ページの先頭へ